ホゲフガな部屋 2012年09月


[2012年08月] [2012年10月] [INDEX]

-09/27/2012(木)- まったりな一日

 前日の深夜。夜寝から目が覚めると。。寝付けなくて、お風呂。その後、翌日(つまり9/27ね)やるつもりだった、MacBookPro 17inch L2006のHDDをSSDに付け替えを、敢行。ん〜、寝ぼけてたのか、HDD押さえ金具を組み込むのを忘れて組んでしまい、、え〜っと、このネジは何処の?と、ボケをかましてました。
 で、組んでMacOSXを再インストールしていて、気がつく。ブルータスお前もか。。ってな感じで、バッテリパックが障害レポートを上げていた。要交換修理とな。金欠につき、来月ね〜。。とあいなりました。
 SumsungのSSD830の128GB品を購入して、組み込んだのです。実は、840シリーズが公表されていて、まぁ、バーゲン価格になっていました。830はMLC NAND、840はTLC NAND。前者の方が信頼性が高い。。底値だったわけですね。
 電池パックへの充電が異常検出して、うまくいってません。やっぱり、交換修理コースかなぁ。。


-09/26/2012(水)- MacBook E2009その後

 行って来ましたApple Store。丁寧な説明とともに、交換をオススメされました。リテール品の追加購入は、15.8k円。修理扱いの交換だと、9.03k円。でもって、僕は後者を選択。膨らんだバッテリを持っていてもしょうがないので。。
 僕の前のひとと、隣りの人が、(膨らんだ?)バッテリ交換の相談でした。結構、よくある話みたいですね。ジーニアスバーの人も、家のMacが膨らんでてうんぬんと、話してました。
 で、交換後のバッテリパックをよく見ると、ケースがネジ止めされていない。コストダウンですねぇ。今回みたいに膨らんだら、分解しますね。こりゃ。その方が、継続使用をあきらめてもらえるから?と邪推してしまったり。それにしても、2台もMacをカバンに詰めての移動だったので、重い重い。

コレは古いバッテリです。

こちらは新しいバッテリ。ケース側面のネジ止めが新しいSMP製のバッテリにはありません。



勘合状態は、、、まぁ、アレですね。

新品なので、もちろん、膨らんでません。

OSのバッテリ情報。製造元がDPからSMPになってますね。完全充電時の容量が300mAh程度増えてますね。うんうん。


-09/25/2012(火)- MacBook E2009

 Macのノートは、まだいくつか保有していて、IEEE1394のI/Fが無くなる!ヤバいといって購入したのが、MacBook E2009。nVIDIAのチップセットを搭載していて、グラフィクス周りも高速動作。イヤンな所は、軽薄なキータッチぐらい。Core2Duo 2.0GHzで動作して、メモリは8GB搭載し、SSD 128GB。性能面では特に不足は感じない。画面解像度は、ちょっと不満(1280x800)。もう少し欲しい所。OSは10.7 Lionが稼働しているので、これも充分。まだまだ行けます(のくせにMacBookAir 2010を手放してます)。
 で、このMacのLi-ion電池が膨張して、ケースが変形している。Li-ion系の電池パックは、劣化して膨張するものではあるものの、ちょっと、これは酷い。

ぷっくり樽型に膨らんでます。お見事!という感じ。


で、本体に装着したところ。見事にバッテリの外装のプラスチックが浮き上がってます。バッテリが膨れると、その上にあるトラックパッドが圧迫されて、クリックが非常に浅くなって、押した感じがしない。という副作用がでます。電池自体は問題なく充放電できている模様なのですが。


でもって、OSのバッテリ情報。ACアダプタに繋いでいる事が長かったのが影響してるのか、「充放電回数:9」とな。むむむむ。
 Webで検索すると、もの凄い画像が出て来ますね。この機種のバッテリパックはLi-ポリマ電池みたいですね。これとか。パンパンです。。

 明日、Apple StoreのGenius Barに行って来ます。修理扱いで、安価にバッテリ交換できないかな。購入だと15.8k円ナリ。


-09/23/2012(日)- iPhone5 その2

 泳ぎに行ったついでに、金山経由で大須へ。BPFに使うトリマコンデンサを購入しつつ、iPhone5のケースを探してあっちへふらふら、こっちへふらふら。表面フィルムもついでに物色。
 イイ感じのケースを発見。AppBankStoreのコレです。ふらふらして栄のパルコまで、来ちゃいました。このお店の場所、結構テナントが入れ替わりしてるなぁ。。路面店という事もあるのかな。。


 でもって、フィルム。ツルテカの奴でもいいかなと思い、ELECOMの買って開けてみたら、アンチグレア品だった。こちらの方が、肌理が細やかでギラツキは殆どなし。スムースタッチ PS-A12FLSAデス。

ボタンの辺りを見てもらうとアンチグレア具合が判るかなっと。



道中の秋の夕暮れ。イイ感じにスミレ色でした。


-09/22/2012(土)- iPhone5

 佐川のドライバーが持って来て下さいました。。iPhone5 64GB Black。そそくさと、アクティベーションの手続きをして、Updateの完了しているiTunesに繋いで、、、セットアップが完了。
 3GSで、もたついていたメイルの受信について、5では全く問題なし。それにつけても、やっぱりApple謹製のマップアプリは残念な感じ。
 地図系のアプリは、(1)いつもNAVI Lite、(2)MapFan、(3)NAVITIME、(4)Y!ロコ地図、(5)GoogleEarthってな感じでイッパイ入ってる。どんだけ地図好きなんだ〜。紙の地図も好きだけど、車を手放してからご無沙汰だなぁ。てな感じでいつものiPhoneに設定完了。ケース今ひとつ気に要らないんだよなぁ。コレ。ray-outのRT-P5LC2/B。
 アンチグレアな表面フィルム(ラディウスのRK-AG911L)も購入してあったのだけど、イザ貼ってみると、ギラツキが多少気になるレベル。画素サイズが小さいので、アンチグレアのデコボコと干渉している。Macペラペラ(MacBookAir2012)でも使ってるMicro SolutionのCRYSTAL VIEWのHGAGタイプが、iPhone5向けに出て来ないかな(4S向けは発売されているので時間の問題)。Macペラペラで使ってるHDAGフィルムはかなり良好です。ギラツキは殆ど感じられないレベルです。

 そんでもって、今日の晩飯のオカズはエビフライ。久しぶりな海老フライ。下ごしらえからフライまで、完遂。お昼に買い物に出た近所の八百屋的なスーパーで追加した、「大えび」@50円と書かれたブラックタイガーと思わしきエビ。身がしまっていて、僕は好みだった。

 晩飯のあと、親父の部屋におじゃまして、チビズのLPレコードをかけてもらう。アナログ盤の良い面が手に取るように判るオーディオシステム。マスタリングはデジタルシステムなのか、アナログシステムなのか、、ちょっと気になる。
 小さい時から当たり前にあったのだけど、小さい頃は全然気にもしなかったなぁ。半世紀前の録音のLP盤をかけてもらうと、かなりイイ感じで再生されるのだ。音のバランスは少し弄りたい感じだけど、アナログ盤は凄いなぁ。
 蓄音機で聴くSP盤の素晴らしさを記したエッセイを新聞で読んだのだけど、知らない間に圧縮音源に慣れてしまったのかな。ここは、ぜひ生音が一番のオススメ。ぜひライブやコンサートに出かけよう。

 で、懸案の1GHzのBPFは、プリント板をLにしたバージョンと、キャビティ式の共振を利用したバージョンの2つを製作してみようと考えている。最終的には1GHzと500MHzの2周波必要なんだけどなぁ。50MHz TCXOを10倍と20倍するイメージになるのだけど。さて、旨くいくのであろうか。。


-09/21/2012(金)- iPhoneケース

 今、使ってるiPhone3GSは、フラップ付きのケースを使っている。カバンの中にポイッと放り込んでしまうので、フラップは必須。iPhone5用のケースを発売日に探しに出かける。なんて、無謀な事をしてみて。とりあえず、妥協のケースを購入。赤いのが欲しいのだけどねぇ。赤×黒になるように、って訳ではないけど、黒い本体を選択したのでねぇ。ネットショップで探しても、ナカナカ、これぞ、というのは見かけないなぁ。

ちゃんとバックアップをとった。しかしiTunesのライブラリが酷い事になっているので、大整理。手持ちの音源を全てAppleLossLessで再エンコードしなおしているライブラリにスイッチ。不足してる曲を目視チェックで新しいライブラリにコピーなのだ。そうそう、発送しましたヨのメイルは無事受信済み。
 読みかけの文庫本を読了して、午前4時ちょっとまえ。さっさと寝よう。


-09/20/2012(木)- 渋さチビズ@愛知 今池 TOKUZO

 不破さんのベースを聞いてみたくて、かっぱ橋のなってるハウスに出かけたのが、数年前のこと(この時は聞けズ)。TOKUZOのチラシを何気に見ていたら、渋さチビズが来名するとのこと。前回の公演は見逃したからな〜。いろいろ立て込んでたけど、(無理矢理)終らせて、TOKUZOに向かう。
 フリーな感じで始まって、最後はナーダムでガツンと締める。かっこ良かったなぁ。物販ブースでチビズの「なのか」LPレコードを購入して帰る。。って、レコードジャケットって、こんなに大きかったかな?CDがコンパクト!っていうだけはある。

 自宅に帰ってメイルを確認すると、ソフトバンクから本手続きのメイルが来ていた。さっくりと手続きを終えたのが、23:59。明日、無事に発送されるかなぁ。


-09/17/2012(月・祝)- 土砂降り

 昨日とうって変わって土砂降りの朝。疲れがでて、一日ウダウダしていた。今池まつり、不参加。。あーあー。


-09/16/2012(日)- KABB! on Kuragari Sound Fes 2012

 くらがり渓谷の駐車場で音楽フェスティバル。KABB!で出演しました。行きの道中、イロイロありながらも、順調に会場に向かいます。



会場に近づくにつれ、田舎な感じになってきました。。なんだか気になる、雲の感じ。積乱雲チックになってませんか?

山にはいって、気分もぐっと盛り上がる。。。雨ふるな〜。


バンガローでリハーサル。ここでメンバーぎゅっとなってました。面白い動画が録れてると思うので、お楽しみに。


Turtle Islandの本番風景。こんな感じの会場デス。


本番前のひととき。

本番。MCの真っ最中。天気も持ち直して、おっしゃ!


KABB!のステージが終ってしばらくしたら、もうこんな感じに夜が降って来た。。時は18:37。山の夜は早い。あっという間に、星がイッパイ出てました。こんなに星をみるのは、暫くぶり。当然、照明の無い林道は、真っ暗やみの中。メンバーに送ってもらって、解散。お疲れさまでした。


-09/14/2012(金)- 広帯域RF AMPが発振!

 以前購入してあった、Mini-Circuits社のERA-3という広帯域RF MMIC AMPチップを使える様にケースに入れたのですが、、、RF工作の経験が無いので、思わぬ周波数で発振(6.25GHz!)している事が判明。0dBmに迫る出力。普通に発振回路組んで発振させるのは面倒な周波数が。。。要らないのに、出て来てしまうとな。。難しい。この基板は捨てて、作り直し決定。ペラペラなガラエポ基板を探さなきゃ。どっかにあった筈。お〜、見つけた!t=0.3mm、箔厚30umの両面基板。400mm四方で、300円。デジットで見つけた(模様)。

 iPhone5の予約開始、来ましたね〜。今回は、さっさとポチしました。64GB 黒を予約〜。なんで64GBか、って?買ってしまってから、あ〜、足りんかった。はヤメにしたいのです。iTunesのライブラリは、ファイルサーバに置いてあるので、関係ないもんね。


-09/13/2012(木)- スペクトラムアナライザー交響曲-終

 本日、修理に出していたスペクトラムアナライザが帰って来た。ついに帰って来た。さすが老舗の販売店。やる時はばっちりデス。修理上がりのスペアナ本体を箱から出すと、封筒が添付されていた。お〜、ISO9001対応の校正記録。修理は完了して、(今の所)バッチリだよ〜という証。
 寝る前に、入力を50Ωで終端し、FullSpan RBW30kHzで、MAX HOLDして、就寝。お〜、FANがやかましい!修理後多少静かになったので、交換されたのかな。で、結果。じゃじゃ〜ん。

 変なノイズも無く、全くもって大丈夫デス。


-09/12/2012(水)- 祝!

 ヨクイニンの服用をしばらく前からやめていた(粉末をゼラチンカプセルに入れるのが面倒になって)けども。。ミルメシア。今日、かさぶた状になっていた残骸がポロリと取れて、完治。なのかな。押してもツネッテも、アイタタタ!という事は無くなった。嬉しいなぁ。


-09/10/2012(月)- ドシャブリ

 実現出来る訳がないダメな設計。。。なBPFを工作して、測定して凹んで、風呂に入ろうとしたら。。ピカリと空が光った。。。と思ったら、降って来ました。お風呂の最中もピカ。。。ドカーンと、結構近くに落ちている模様。。やだな〜。と。気になって、なかなか寝られそうにないデス。
雷鳴@自宅

 嬉しいお知らせなのかな?スペアナを検査に出してる販売店からお便り。メーカに修理に出してますとの事。もうしばらくしたら返却されてくるかなぁ。。
 あと、Mini-Circuits社の国内代理店から連絡。取り寄せ中の品が届いたので、発送するとのこと。 今回は、面倒な3分割の納品をお願いしていて、経過報告のメイルを頂いている。嬉しいですねぇ。
 今の換算レート(78円/$)で、ほぼ105円/$の値付け。105-78=27円。270$ぐらいの買い物なので、7,000円程度の手数料ということか。注文個数に制限のある物を分割して購入すると割高になる。転送業者を使うと、、時間と手間がかかる訳で。


-09/09/2012(日)- パソコンのお掃除

 なんだかパソコンの調子が悪いよ〜。とのヘルプで、用事のあと、お宅に伺って、チェック。
 案の定、ホコリがびっしり。。特にCPUのヒートシンクとFANとの間にびっしりと付着。これでは、、CPUに熱暴走するな、という方が酷。きれいにお掃除して、これとは別のトラブルも解決。必要なUpdateをかけて、、、、。とやっていたら、ずいぶんと遅い時間になってしまった。。付き合って頂いたメンバーの方々に感謝。

 この日記もどきの更新が5月以降滞っていた。。Macの上にはイロイロ書いてたけど、サーバUpが出来ていなかったデス。


-09/07/2012(金)- スペクトラムアナライザー交響曲12

 ん〜。販売業者から音沙汰ないので、状況を教えて欲しいとのメイルを送る。んんんん。もう少し、お客さんの事考えて欲しいなぁ。これが、お客様視点が重要〜。という事か。身を以て実感。


-09/06/2012(木)- 研修最終日

 6月から始まった研修が、ようやく本日終了した。。
 たぶんこのメンバーでは集まる事ないと思うので、お疲れさま会を、近くの飲み屋で。お任せコースしか無い、一風かわったお店で。北海道の幸を堪能。うまかったです!アレンジして頂いたSさん、ありがとう!。結構呑み倒して終電間際の新幹線で帰名。


-09/02/2012(日)- 大阪遠征2

 会社からの連絡は特に無かった。。。とにかく連絡は欲しいと伝言してあったけど、、まぁ、いいか。
 買うかどうか悩んでいた工具を買いに、日本橋に戻る。同軸ケーブルのコネクタをかしめる圧着工具なんだけど、以前、Digikeyで対応サイズ間違えて買ってしまって、、ケーブルの加工が出来なくて、そろそろ出番ということで。慎重に対応型番をチェックして、購入。。必要なモノをさっさと買って、名古屋に戻る。。
 それでもたどりついたのは、16時すぎ、なんとか乗り過ごす事なく、乗り換えに成功し、帰宅。寝るとヤバいので文庫のSF本をずーっと読んでいた。ん〜、しんどい。


-09/01/2012(土)- 大阪遠征

 はい、やって参りました、大阪にたどり着きました。道中の電車の中でホゲフガな部屋の日記をガシガシと記載してました。大阪に近くになるにつれ、混んで来たのでMacペラヘラを格納して、一眠り。
 日本橋の電気街をぶらぶらして、10D-FBの同軸2mとNコネクタをゲット。ロスは少ないだろうけど、曲がらないなぁ。この電線。外径13mmあります。。

 開場まで、大阪ミナミで飲食。お腹いっぱい!で、少し歩いて、本日の会場のat &’s tartinesに移動して、開演を待つ。
Rhymes&Reasons(ライムス・アンド・リーズンズ)がトップバッター。


待ってました!GreenParade!結成から暫く経つけど、、やっと生GreenParade!嬉しいなぁ。

ん〜。堪能しました。楽しかったですよ〜。Wonさんのテンションの高さに驚き、テンション受け取る。
 宿は新大阪の先の安宿を取ってしまっていたので、終電で移動。



[2012年08月] [2012年10月] [INDEX]