ホゲフガな部屋 2002年05月

大ショックさめやらぬ。。。
[2002年4月] [2002年6月]

散髪 -05/26/2002(日)-

まぁ、いろいろ有って 床屋にいってきました。まわりでは短くするの流行ってるようなので短くしてきました(笑)。
一段落ついて床屋から出てみると、、、暗雲たちこめて、今にも雨が降りそうな雰囲気じゃないですが。。。「ハリケーン」の効果が今頃でてきたようで。 自分じゃ当分吹かないだろうから、暫くは安泰? 嵐を呼ぶ男がハリケーンを吹くと。。。。アクシデントが来ます(爆)。

スローな曲を表現豊かに演奏できるのが当面の目標。時間のとれる時に鬼頭ブラスの音源をバックにカラオケ。MDで自分の演奏を聞いて猛反省。
恥ずかしいので、小さく。。

ぐぅ。。。フルーチィ山本氏直伝のリズム特訓をば毎日の練習メニューに入れよう。。
唄うかの様に、自然に吹ける日が来るのはいるのことやら。。。耳に入った音がそのまま、吹けるのはいつのことやら。。。調の違う譜面をすらすら読める様になるのはいつのことやら。。。楽器にまだまだ吸われているような。
実は、天然で表情を付ける練習中。気持いいビブラートかけられないぁ。。。あぁ、いっぱいやること多いなぁ。。


音楽。。。。 -05/21/2002(火)-

まぁ、早く帰ったところで楽器はリペア中なので、練習出来ないから、そこら辺をぶらぶら。。カッターシャツがだいぶクタビレテルので補充。ついでに、タワーレコードにふらふら。BBBBの新譜が出ていたのでGET。DDBBのはどこに有るのか判らずGETし損う。。って、店員さんに聞けば良いのに、、意地っ張りだからなぁ>俺
それにしても、平日の夜に自宅で音が出せる環境って、けっこう贅沢なのかも。。僕のいい音って、どんな音かまだ、見えてないので試行錯誤中。こういう時って、無性に音出したく事ってありませんか? 俺だけかなぁ。。。

リペアは土曜日の朝受取りで続行中。。カチカチいうのだけ直して貰うことに。ネックがユルユルとか、キーの動作音が多少大きいとかは、うさぎ王殿に相談してからイジルコとにしよう。。。楽器の鳴りって、わかんないからなぁ。。

BBBBの新譜 SPIRALをBGMにBBSを巡回。それほど心に残ることなかったなぁ。続いて こまっちゃクレズマーのこまっちゃくれ。なんだか、心暖まるサウンドだぁ。梅津さんや、ギャラコさんの人柄がにじみ出てるようで、すばらしい。。チャンさんのアコーディオンもぐいぐい心に食い込んでくるし、絶妙なマツイさんのバイオリンもステキだし。。大好きだなぁ。。。って、思い込みバイアス200%?。。

で、明日/明後日は出張なので、メイルの応答ないと思われます。早いのでもう寝ます。。。。自分のページに張ってある写真をまじまじと見直す。。。いつもとは全然違う反応。。いつもは張りっ放し。って、自分の切り取った画だから、頭の中に焼き付いてるし。だから、振り返らないのだけど。。。。って、「。」が多いな。僕の文。。。。(オィ)


BGPリハ -05/19/2002(日)-

朝っぱらから、BGPのリハーサルがあったので、寝惚けながら移動。。やっぱり曲構成 が頭に入っていないと、、、だめですねぇ。。ソロ始まってから何小節後に曲の展開が。。。って、ソロの具合いを見て目配せしてテキトーに入っていけば、良いのでは?と密かに思う次第。。でも、ちゃんと曲の構成は理解しないとダメなことに改めて思い知らされる。。。

楽器に関して、色々とやらかしてるけど。。今度は、ネックのオクターブキーが、ぶれ止め金具に当たってカチカチうるさいのです。。。どうやらタンポが凹んで当たる様になってしまったみたいです。。
勝手にtc-HORNZさんのページの写真(僕のと同じSA80初代)を引用しちゃいますが、本来はこうなってないといけない様です。タンポが結構厚いのが判りますね。

僕の奴は販売時のリペア時に、薄いタイプのタンポが使われた様です。。。ちょうどこんな感じです。同じくtc-HORNZさんからの引用。SA80 Series2です。
マニアな犬殿の紹介で、地元の楽器屋さんに預けてきたのですが、、ちょっと不安です。「アームが変形してる!」との初期診断だったのですが、入手した時に撮った写真 を見て比べても変形してるとは思えない為、「アームはいじらないで」とのメイルを出す。ちゃんとリペアの方まで届くと良いけど。。。明日はずっと打ち合わせで電話してる余裕無いのです。
ということで、どうなることやら。。そうそう、急遽、6/1の堀川まつりに向けて リハーサルを行うとのこと。しかもリペア完了日(5/25 17:00以降)当日の お昼ごろ!。朝一番で取りに行くので、急いで下さいませ!が 本題だったな。そのメイル(笑)。。。

ゴニョゴニョ(やっぱり、お願いするのやめて。当日リペアOKなお店に持っていけば良かったかな。。。)


本番そのご -05/15/2002(水)-

風邪をこじらせたらしく、熱を出して寝込んでいます。5/13(月)は打ち合わせ等が予定されていたので、なんとか出社しましたが。。。5/14-15はダウン。
病院で風邪向けの処方な薬を頂いて飲んで、寝てます。

5/12の一宮でのイベント「杜の宮市」は成功!かな。ヨカッタ。呼んでいただいた主催者側の想いに答える事ができたかな? 総勢21名(カメラマン含む)のいつもよりちょっと少ない編成での演奏でした。
いつもとはちょっと違う、「美しき天然」での練り歩き。いかがでしたか? 原曲よりスピードのある、イケイケな演奏でした。

5/12の初の屋外イベント参加。あれだけOKと自信のあった「ハバナギラ」さえも、音が頭の中からどこかへ消えてしまい「・・・・・・」な小節がちらほら。さっきちゃんと吹いてたフレーズなんだけど。突然どこかへ消えてしまうわけで。。
あと、そして裏打ちが転んでしまいました。。「テーマ」の後半。ご免なさいぃぃぃ。。4小節ほど表打ちになってました。。。(恥)。こればかりは、リズムのトレーニング&「慣れるしかない」by師匠 なので、精進いたします。。
う、、マチルダも。。ひどいいいぃ。。>自分。 OKだと思ったのだけどなぁ。。。

あと、写真撮影をして頂いた「まつら殿」、とってもありがとう! 僕の撮る写真とはひと味違うアングル・タイミング。若い感性だなぁと思います。みんなも見てみてください(もう少し公開には時間がかかりそうです。。私、今病気中なものでして。。。)。

Personel
Conductor,SopraninoSax:鬼頭
Flute:加納
Trumpet:二村、久米、伊藤
Trombone:上林、田島、山田
Tuba:吉野、林、杉江
Clarinet:青山
AltoSax:中野、浅井
TenorSax:田島、平尾、安井
Percussion:丸市、中西、古橋
Photo:真面


本番直前! -05/11/2002(土)-

いよいよ明日(5/12)は、鬼頭ブラスバンドの本番です。。。一宮商店街を練り歩く事になってます。天気もまずますの様でGOODです。僕のへたれテナーを聞きたい方は、午後4時ごろ商店街をブラブラしてみてくださいませ。

僕が楽器を演奏する事で、カメラマンがいないわけですが。。ピンチヒッターをお願いしたので今回の写真はセーフです。どんな絵が撮れるかはお楽しみ。。
(腰のウェストポーチにマイクを仕込むつもりなので)今度の音源は僕の音しか入っていないと思われる。。。

体調が万全でないので、早めに寝ます。。。

むぅ。。アリラン。秋足の足音。。やばやば。。腕に書き込んでおこうか…(死)


明けて -05/04/2002(土)-

どうも、調子が悪い。肩が張って、いたい。頭もいたい、節々もいたい。どうやら、風邪をひいたのかも。。
天気のせいなのか、カビのなせる技なのか。不明。

楽器探しの旅 -05/03/2002(金)-

鬼頭さんと待ち合わせて、楽器探しの旅が始まる。

コメ兵で、セルマー2本、ヤナギサワ2本を試奏。試奏室がどっかにあるのかと思ったのだが、やっぱり無いとのこと。展示ケースの前で SAXの爆音を出すことに。
鬼頭さんが一通り試奏。その音を良く聞く。ぐっとハートをつかむ一本が。。。あとの3本は、壊した楽器よりは良いけど普通な感じがした。自分も持参したマウスピースで試奏。下手は下手なりに、音を一つづつ確認していく。フラジオ域の音は出せないので、運指どおりの音で確認。なにやら、裏ではトロンボーンの話を店員さんとしている模様。。。
しばらく悩んだ後。ぐっと、ハートをつかんだ一本を取り置きしていただく。どうやら、店員さんは鬼頭さんの事を知っているようだ。世間は狭い。

コメ兵を後にして、昨日休みだったバルドン楽器へGO。
ヤナギサワの中古があったので、試奏。ブロンズ管体の楽器だけど、「ふーん、普通だなぁ。。」。
試奏のお礼を述べて退散。

昼飯に大須のトルコ料理の店へ。そこで、色々話をする。普段疑問に思っていたことを、根掘り葉堀り聞く。。。なかなか、料理出てこない中、ビールは進む。空腹にビールは効くなぁ。。。結局、ランチのサラダが出てこなかった。ブツブツ。。

コメ兵に戻り、取り置きしていたセルマーを購入。随分と長い間、息を通していない楽器の様で、かび臭い。。しばらくは、演奏後うがいは必須だと思われる。。

その足で、鬼頭さんと別れた後、壊した楽器を引き取りに楽器店へ。
(名も知らぬ人から、適価で)譲っていただいたので、修理しない事に(嘘じゃないけど、正確じゃない)。ということで、楽器を受取り帰宅。さすがに、テナー二本は重かった。。。

自宅に戻り、音をだしてみる。うーん。僕ってこんなに旨く吹けたんだっけ? というぐらい、スムーズに音がでる。キーの戻りもすごく気持いい。キーのなじみ具合いも、指に張り付くような感じでGOOD!。吹いていてこんなに楽しい思いは初めてのような気がする。
そうこうするうちに、BGPリハの時間なので、片付けて移動。ケースの肩ストラップの金具の外れ止めを、インシュロックタイで実施。だき抱える様にして移動。

BGPリハ、やっぱり定番曲は練習できていないので、吹けない。。。アットいうまの3時間。ウォーターメロンマンを吹いている姿をみて、わかなさんが驚く。。そんなに驚かなくてもいいのに。

ということで、激動の日が終わる。いつも林さんありがとう!

[鬼頭さんからの視点はこちら]一時的にいなくなるのは寂しいけど、了解です。うーん、頭のことは気にしない。。:-P 禿げる。


下見 -05/02/2002(木)-

壊した楽器を預けてきた楽器店に、修理状況を確認。まだ未着手との事であったため、修理を一時保留にして頂いた。最終回答は2,3日中にしますと伝える。

うじうじしていても、始まらないため。名古屋の楽器店まわり始める。
以前からラッキー氏に、ヤナギサワ SAXいいよぉ!と聞いていたので、ヤナギサワを中心に見て回る。というか、セルマー新品は予算オーバ。買えません。
コメ兵、植村楽器とまわりだいたい目星はつく。バルドン楽器は定休日で休み。なんと。。。一気に、疲れる。ブレーメンはヤナギワサの現品が無いことを知っているため除外。

楽器のこと、今後のことが気になり、なかなか寝れない。


その次の行動? -05/01/2002(水)-

半ば呆然としながら、楽器を担いで出勤。でかいテナーSAXを担いで出社は、「なにそれ?」と言う人多数。僕が音楽活動してることを知っている人は少ない。
昼休み、すぐ近くの楽器屋に修理に出しに持っていく。どうやら、メーカー(一応、野中貿易扱いの製品)送りになると、管体修理して、リラッカーして、もろもろやると、一本(新品)が買えるかも?との事。いくらなんでも、10万円程度の楽器にそれはないだろう、ということで、後先考えず楽器店でのリペアを依頼。概算3万5千円とのこと。仕上がり予定は、5/15。

仕事してても、上の空。とっとと帰宅して、今後の思いにふける。
5/5にBGPライブ、5/12に鬼頭ブラスバンドでのイベントに出演を考えているので、楽器がなきゃ、はじまらない。Tenor SAXを複数持ってる知り合いいないし。困った。

メイルを開くと、傷口に塩を塗り込むような、追い討ちが。。。
5/5 BGPのライブ出演はキャンセルになった模様。どうやら、ステージが狭すぎて載りきれないらしい様子。当分、BGPデビューは先になりそうな雰囲気。ギャフン。

鬼頭さんに楽器のことで相談にのってもらい、壊した楽器の修理は取りやめ。新しい楽器を探すことに。随分と気が楽になる。


yasui.takao(このあとに「@nifty.com」を付加してください)